フクガクコミュニティへようこそ
福知山学園の各施設での「感動」「笑い」「発見」を皆さんにお届けします。
フクガクコミュニティ = 福知山学園が発信するコミュニティサイトです!
最新の記事
1/13 法人サポートセンター内覧会
FUKUGAKU バリューアッププランの「ステップ0」して、
1/7 法人サポートセンター移転をし、
本日 1/13 地域の方へのご挨拶...2021年01月13日
1月のお知らせ
どうぞみなさま
本年もあまだ翠光園のホームページを
よろしくお願いします。
1月初めから寒い日となりましたが、思ったよりか雪は少
な...2021年01月12日
活動報告「新年の御挨拶」を公開しました

新年のご挨拶
謹んで新春をお祝い申し上げます。
昨年の面会制限に際しましては皆様に大変ご迷惑をおかけしました。
ご利用者の方々やご家族様そして地域の皆...2021年01月01日
12月23日 冬休みin女子寮 【はぐくみユニット】
冬休みのスタート。「もっと学校に行きたい!」との声も聞かれる女子寮ですが、それぞれに寮内での余暇を楽しんでおられます。新学期、元気に登校でき...2021年01月01日
各施設のコミュニティページ
むとべ翠光園
18歳未満の障害を持つ子ども達のための入所施設と、18歳以上の障害を持たれた方が入所される児者併設の施設です。
あまだ翠光園
障害の重い方や自閉症・身体障害を併せもつ方が多く、安心・安全でわくわくできる支援をテーマに、生活支援と日中活動支援を行っています。
おさだの翠光園
入所機能を持つ障害者施設です。誰もが主体的に生きることを目指しながら、日常的な生活をサポートしていきます。
みわ翠光園
壮年期以降の障害者の方を中心に、自立に向けた援助とライフステージを飾るにふさわしい生きがいのある場を提供しています。
グループホーム
利用者の方の自立と社会活動への参加を促すとともに、生活全般の福祉増進、より豊かな生活を確立するための地域との信頼関係を重視し運営にあたっています。
友就館
障害のある方々へ就労の機会を提供し、生産活動に携わる中で、自立的で充実した社会生活に繋がることを目指しています。
JUMP
一般の就労が困難な方に働く場を提供し、就労に向けた知識、能力向上の訓練、創作余暇活動・健康維持活動にも注力し、障害者の自立を支援しています。
橘~たちばな~
ご利用者が持っておられる能力に応じて、可能な限り自立した生活が送れるよう、介護サービスを提供し、今までの暮らしが施設でも継続して行えるように支援いたします。
ほほえみの里
在宅要介護認定者、市の高齢者自立生活支援事業による利用対象者の方の心身機能の維持、また介護者の負担軽減を目指しています。