活動報告 橘 -たちばな-
春終盤
2021年04月21日
日に日に気温も高くなり、春の季節の終わりを感じるこの頃、俳句が趣味のご利用者様はこのような作品を作られました!
「風に舞う 万朶の桜 花吹雪」
丈夫で立派な桜の木から花びらが散る光景を見てできた句だそうです!
他のご利用者様からも素敵な作品だと絶賛でした!
~🌸~🌸~🌸~🌸~🌸~
手作りの畑にジャガイモの種いもを植え付けました!
収穫して食べるのが楽しみです!
コロッケ?フライドポテト?🤤
ひな祭り
2021年03月08日
3月3日はひな祭り!
橘では、ひな祭りにちなんだ行事食をご用意いたしました!
🌸ちらし寿司
🌸カレイの揚げ出し
🌸春菊のごま和え
🌸お吸い物
見た目も華やかで春を感じるメニューでした!
おやつは三色ゼリーと甘酒でした!
まだまだ寒い日が続きますが、元気に春を迎えましょう!
毎年セカンドリビングにおひな様を飾っています!
節分
2021年02月04日
今年の節分は124年ぶりの2月2日!
昼食は3種類の恵方巻を食べられました!
皆様お寿司は大好きなのでとても喜ばれていました!
昼からは職員扮する『鬼』を退治するため豆撒きをしました!
新聞紙を丸めた豆で力強く「鬼は外!福は内!」
容赦なく投げられた皆様はクタクタ・・
鬼の威勢は弱々しくなりトボトボ・・
床に散らばった豆を拾うのに職員はヘトヘト・・
賑やかな行事で楽しんで頂けたと思います!
鬼や新型コロナウイルスをはらって、良い年が迎えれますように✨
お正月の様子【心笑ユニット】
2021年01月06日
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
今年の心笑ユニットは、
元旦に飲むお酒「お屠蘇」をクイッと味わい良い気分で始まりました!
朝食後はホールに設置された橘神社へ初詣に行き、新年の無事と平安を祈願されたようです!
昼食は、豪華おせち盛りでした!
「ようけあるな~」と言われながらもほとんど食べられました!
お正月の風習である書き初めでは、お手本を見ながら熱心に取り組まれました!
出来た作品はご利用者のお部屋に貼りました!
皆様、本当にお上手です!
今年も心笑ユニットの皆様が、元気いっぱいで過ごせますように…
お正月の様子【愉楽ユニット】
2021年01月06日
今年もよろしくお願い致します。
愉楽ユニットでは年末年始、みかんをお風呂に入れお正月気分を味わって頂きました!
湯船に浸かりながら「このみかん食べてもよいか?」と冗談を言われる方や、「変わったお風呂でいいね~」とくつろぐ方など皆様楽しまれていました!
また、職員が作成した福笑いを行い、「もっと右!」「そこやで!」「はみ出とるてな!」と指示が飛び交い大盛り上がりしました!
↑ サングラスは目隠しです。
出来た作品が愉楽ユニットの壁紙になっています!
サングラスにマスク姿で表情が分かりませんが、職員も全力で楽しみました!
元旦は羽子板を持って「羽根つき」ならぬ「風船つき」を行いました!
厄をはね、健康を願う意味があるそうです!
今年も愉楽ユニットの皆様が、楽しい1年でありますように…
お正月の様子【和ユニット】
2021年01月06日
明けましておめでとうございます。
和ユニットのお正月は、
1月1日に手作りのおやつ「さつま芋きんとん」
しっとりとした食感に「美味しいわ~」と大好評でした!
1月2日はまたまた手作りの「ぜんざい」
小豆から煮詰めて、お餅の代わりにお米団子を入れました!
上品な甘さで皆様ペロリと食べられました!
お茶屋さんのような雰囲気でお正月を楽しまれていました!
また、書き初めに真剣に取り組まれ、素敵な作品が完成しました!
丑年のご利用者と職員で記念撮影!
今年も和ユニットの皆様が、笑顔のたえない1年になりますように…
*丑年の人は、1つの事をコツコツと続けてその道を極める「忍耐強い」人が多いようです。
Christmas会 in 愉楽
2020年12月26日
12月25日 クリスマス…
昨日に続き愉楽ユニットではChristmas会を開催しました!
内容は
「赤鼻のトナカイ」のダンス
「きよしこの夜」を合唱
そして「サンタが街にやってくる」を鈴・タンバリン・マラカスにパート分けして合奏をしました!
日中のレクにも取り入れていたので皆様お上手でした!
おやつはやっぱり・・クリスマスケーキ!
職員の手作りで皆様喜ばれていました!
最後にハーモニカとウクレレの演奏で、ご利用者も職員も感激しました!
✨これからも皆様と一緒に楽しい行事をしましょう✨
橘 クリスマス会
2020年12月26日
12月24日 クリスマスイブ…
今年も橘クリスマス会を開催しました!
昼食は恒例調理の手作り!
メニューはこちら↓
ノンアルコールで乾杯しました!
リビングに出て来れないご利用者もお部屋でクリスマスのごちそうを楽しまれました!
一休みしてサンタクロースとトナカイが登場し、ご利用者1人1人にお菓子のプレゼントがありました!
そしてクリスマスに欠かせないのがケーキですよね🍰
美味しいケーキも食べて大満足の皆さん!!
素敵なクリスマスイブになったと思います!
🎄Merry Christmas🎄
挑戦!
2020年12月19日
ユニットのレクリエーションで職員が色々な楽器を使い演奏をしました!
その姿を見て、1人のご利用者が「私もハーモニカをしてみたい!」と言われ、本人様もハーモニカを購入し毎日のように練習されています!
練習されている曲は「きらきら星」
ハーモニカは息を吸ったり、吐いたりして奏でる楽器なので、結構体力を使うそうです!
98歳から新しいことにチャレンジ・・
思い切って挑戦され、生き生きとされている姿を見て感銘を受けました!
演奏を聞くのが楽しみです🎵
おでん会食
2020年11月25日
日に日に寒くなっていき、もう既におでんを楽しまれている方もおられると思います!
11/24 橘ではおでん会食を開催しました!
具材は「たまご」「大根」「こんにゃく」「じゃがいも」「ごぼ天」「平天」「牛すじ」「焼き豆腐」の8種類!
「大根がよくしみて美味しいわー」「私はたまごが好きなんや」などと話され皆様大喜びされていました!
心も体もほかほか💨