お知らせ てくてく・すきっぷ
学習会のお知らせ☆
2022年08月06日
てくてくが運営に関わらせていただいている、学習会のお知らせです☆
高次脳機能障害(※)の方への「ピアサポート」という関わり・活動を通して、
高次脳機能障害者と地域がどうつながっていくのか?高次脳機能障害や、高次脳
機能障害者への支援について、深く学ぶことができる学習会となっています。
「高次脳機能障害リハビリテーション学習会」
テーマ:ピアサポートで地域につながる、地域がつながる
講師 :中塚圭子先生
日時 :2022年9月18日(日)13:30~15:30
場所 :会場参加(福知山市総合福祉会館)orオンライン参加(ZOOM)
※高次脳機能障害とは・・・
交通事故や脳の病気などで、脳にダメージを受けた後に起こる障害です。
記憶力や注意力の低下、怒りっぽくなるなど、脳がダメージを受けた場所によっ
て、様々な症状が現れます。
下記のチラシのQRコードからお申し込みください。
申し込み締め切りは、9月4日まで。