9月27日橘では敬老祝賀会を行いました!
今年は昼食に調理職員手づくりの(ちらし寿司、赤魚の西京焼き、かぼちゃの天ぷら、大根なます、赤だし)と豪華な食事を食べられました😋
ちらし寿司にはイクラやエビも入っておりとても美味しそうです!
午後からは長寿を迎えられた方の表彰式を盛大に開催しました。
今年は
🌸喜寿の方1名 🌸傘寿の方1名 🌸米寿の方1名 🌸卒寿の方2名 🌸白寿の方1名
が施設長から市長、府議からの祝電を紹介、表彰して頂きました。
その後、ボランティアの方々による南京玉すだれを観覧されました。コロナウイルスが流行したこともあり久しぶりにボランティアの方にいて頂き、皆様感動で涙を流されたり、とても喜ばれていました!
最後は、ユニットに戻りおやつにプリンを食べられました!
今年はコロナウイルス流行移行初めて外部からも敬老祝賀会に来園頂き、とても盛り上がった行事となりました。今後とも少しづつではありますが施設全体での行事も行う事が出来てきましたので紹介していきたいと思います。
少しずつ肌寒くなっていましたので皆様体調を崩されないようお過ごしください。