納涼祭

ほほえみの里

お盆明けにほほえみの里でも納涼祭を行いました。

今回のゲームは、「空気砲でポン!」と「輪投げ」そして「福知山踊り」を

行いました。皆様、子供の頃を思い出しながら、成功すると心の底から喜ばれ、

失敗すると思っていた以上に残念がられ、どの方も無邪気な姿を見せて

下さいました。最後は恒例の福知山踊りを踊って拍手で終わりました。

 

今回は社会福祉体験学習として1名の学生さん(中3)の参加もあり、

「大変いい思い出が出来た。」と例年以上に喜んでいただきました。

体験学習の最後には学生さんの得意のフルート演奏もありました。

来ていただけただけでも満足な上に、ご利用者様の世代に合わせた選曲

だったので、ご利用者の皆様はびっくり!私たち職員も

うっとりしてしまいました。本当に素晴らしかったです!

また是非来ていただきたいです!