3月 各班(彩・杏・響)慰労会
12月~3月にかけて予定していた各班毎の調理実習ですが、コロナウイルス罹患者が出た為、やむを得なく延期となっていましたが、3月に慰労会という形で実施しました。
3月8日。彩グループは外注弁当での慰労会を実施しました。
自分たちで料理が出来ないのは残念でしたが、1年を振り返りながら、皆でワイワイしながら楽しそうに食べられていました。
おやつには、4種類のケーキを用意し、好きなケーキを選んで食べました。
甘くて美味しい~🍰
3月9日。杏グループは、某ハンバーガー店🍔でテイクアウトして慰労会を実施しました。
ポテトにジュースも最高~🍟
おやつは、みんなでトッピングをしてとても豪華なプレートが出来上がりました(*^-^*)
美味しそう~早く食べよう\(^o^)/
杏グループの皆さん!1年間お疲れさまでした。
3月16日。響グループはフルーツサンドを作って慰労会を実施しました。
各班メンバーと一緒に食べるフルーツサンドはまた格別の美味しさだったでしょう!
令和4年度はコロナウイルスのクラスターが発生し、思ったように活動が出来ませんでしたが、少しでもご利用者の方たちに喜んでいただけるようにと、各班毎に工夫を行ない、とても喜んでいただけた慰労会となりました。
来年度も健康に気を付けて元気に頑張りましょう\(^o^)/