9月22日(金)出張販売会オカハシ様(奈良県)による季節衣類・ファッション小物・インテリア・日用衣料・お菓子等のお買い物イベントを開催致しました。コロナウィルスの対策でなかなか外出する事が難しいご利用者に施設に居ながらゆっくり・安心・安全なお買い物の機会を提供することで、お買い物の楽しさや喜びを味わって、リフレッシュして頂きたいと企画しました。また、今後の外出支援に向けて金銭使用の感覚を実際に理解して頂く機会としても実施致しました。

おさだのマーケット開店です!

はじめに手を消毒して入店です。

最初に目に飛び込んできたのは、皆さんがお好きなお菓子のコーナーです。
「今日のおやつは何を食べようかなー。」

「なにがはいっているのかな?」

雑誌やノート、雑貨のコーナーです。
「これと、後に何にしようかなー。」


「かわいい!これほしいわ。」
皆さん買い物に夢中になって、そこここに笑顔があふれています。

衣類コーナーです。
「車椅子でも楽々買い物ができるよ。」

「似合うかしら?いくつになっても洋服は大好き!」

「あったかそうやな、着心地はどうかな?」

「この座布団良さそう、値段はいくらやろか?」
皆さん品定めに余念がありません。

「欲しいもん買えたよ!満足!!」
とっても嬉しそうです。

精算は、別室で職員が担当致しました。
久しぶりのご自身での買い物に皆さんとても満足されていました。