スイカのカット&夏祭り

橘 -たちばな-

皆さま、こんにちは!

夏本番となり、暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか

橘では、8月4日にスイカのカット、8月5日に夏祭りを開催しました!

8月4日には、橘の職員が持ってこられたスイカを、皆さまの目の前でカットしました!

まるまると大きいスイカは、ずっしりとして重そうです

実際にスイカを持ったご利用者様には、笑顔がこぼれていました!

実際にスイカを持った後は、職員がスイカをカットしました!

半分に切られたスイカを見てみると、

中から現れたのは、真っ赤でみずみずしい果肉!

甘くて美味しそうですね

切ったスイカは、各ユニットで召し上がりました!

 

 

翌日8月5日は、夏祭りです!

全ユニットの皆さまがセカンドリビングに集まりました

BGMには、福知山音頭が流れていました!

福知山音頭を聞いて、うれしそうに体を動かされるご利用者様もいらっしゃいました!

皆さま集まられて副施設長から開催の挨拶の後、昼食が運ばれました

昼食は、調理職員さん手作りの夏祭り特別メニューです!

焼きそば、唐揚げ、ミニちらし寿司、あんみつが提供されました!

皆さま、美味しそうに召し上がっていらっしゃいました!

昼食後は一旦、各ユニットに戻られました

その後にもう一度セカンドリビングに移動して、

職員による紙芝居の読み聞かせと打ち上げ花火の映像を楽しんでいただきました!

紙芝居の読み聞かせでは、読み手の演技につい引き込まれ、

ご利用者様からも「うわっ」といった驚きの声や笑い声も起こりました!

打ち上げ花火の映像では、大迫力の打ち上げ花火の映像を見ていただきました!

普段打ち上げ花火を見ることはできないからこそ、

映像で楽しんでいただけたのではないでしょうか。

 

スイカ、夏祭り、打ち上げ花火‥‥‥夏の風物詩が盛りだくさんな2日間でした。

これからも暑い日が続きますが、体調にはお気をつけてお過ごしください。

次回は、9月に敬老会を開催する予定です!

現在、敬老会に向けて準備中ですので、楽しみにしていてくださいね!